先日、福島県石川町で進めている古民家を完全2世帯住宅に現地改修再生工事の定例打合せに行ってきました。
途中雪化粧した山々があまりに綺麗だったので、SAとか所々車を停めて撮影したので紹介します。
現場は若夫婦世帯の方が仕上げ工事も終わり1/29(金)には取扱い説明と引渡しの段階までなりました。ご両親世帯の方はまだ2月末位までかかりそうで、外壁の上部漆喰仕上げが終わって足場が外れるのが楽しみです。
1月28日(木)、仙台にて講演させていただくことになりましたのでご案内いたします。
仙台はなもく七三会 主催 夜会(第2回例会)
演題:「古材を活かし、古民家を再生」)
日時:1月28日(木)18:30~20:00
場所:東北学院大学サテライトステーション(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)
※正面玄関からは入れません。北西側(いろは横丁側)の守衛室前からお入りください。
地図はこちら⇒http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html
参加費:1,000円(非会員1,500円) ※ 懇親会は開催しません
仙台はなもく七三会 ホームページ↓
http://www.hanamoku73.com/about.html