先日4/18(日)午前中、宮城県女川町で進めている奧会津:金山町から移築した古民家の再生工事の定例打ち合わせがありましたので、様子を紹介します。
前の晩迄大雨だったのが嘘の様に晴れて気持ち良かったです。漸く仕上げ工事の段階で、来月半ばには完成予定です。
1月28日(木)、仙台にて講演させていただくことになりましたのでご案内いたします。
仙台はなもく七三会 主催 夜会(第2回例会)
演題:「古材を活かし、古民家を再生」)
日時:1月28日(木)18:30~20:00
場所:東北学院大学サテライトステーション(仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル1階)
※正面玄関からは入れません。北西側(いろは横丁側)の守衛室前からお入りください。
地図はこちら⇒http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/satellite.html
参加費:1,000円(非会員1,500円) ※ 懇親会は開催しません
仙台はなもく七三会 ホームページ↓
http://www.hanamoku73.com/about.html