民家は日本人が創造した「日本の住文化」の傑作です。こうした民家が経済・社会構造あるいは生活様式の変化のなかで取りこわされ、失われつつあります。
新しいものへの評価だけでなく古くても本当に良いものを再評価する動きや地域文化を見直す動きが強まってきています。
また、地球環境の問題として、限りある資源を有効に活用する資源循環型社会、すなわち使い捨ての時代から、リサイクルの時代へと変化してきています。
こうしたなかで、日本の民家の良さを再認識し、再生を手がける人が、少しずつではありますが増えてきています。
白川郷・五筒山の合掌造りの民家集落が世界遺産に登録されたことも、この民家の問題がきわめて今日的なテーマであることを示しているといえます。
取りこわされ廃棄される運命にある民家を、一棟でも多く再生することもササキ設計は行っています。数年の間に数多くの民家が再生されてきました。
こうした実績を広く社会に公表することにより民家の保存再生をよりいっそう広めることを目的とした家作りを重要視しています。
ササキ設計では、これまで数々の民家再生を行なって参りました。
写真をクリックすると詳細ページへ移動します。