お問い合わせは022-268-6578022-268-6578
もしくは、こちらのお問い合わせページから

家づくりの進め方

住まいづくりはほとんどの方が初めてです。どの段階でも建主様が納得のいくまで、判りやすくご説明し、お客様のペースで進めていきます。また、何でも言い合える膝を交えた話の出来る関係が「良い住まい」を造る条件であると考えています。

何事も話し合いで建主のライフスタイルに合わせた家作りをするために、幾度となく打ち合わせを重ね建主独自のご提案をさせて頂いております。住まいづくりの過程を大切にし、共に想いを共有しながら住まいづくりを行って生きたいと考えています。

Step1受付・ヒアリング

電話やメールでお問合せいただいた後、直接お会いして、お話をうかがいます。家族構成をお聞きし、「こんな家が欲しい!あんな空間に憧れている!」など基本的な要望事項の整理をします。また、大まかなご予算もお聞きいたします。

Step2現地調査

いくら間取りが機能的でも周辺環境を考えていなければ台無しです。ここではしっかりと光、風、視線、騒音などあらゆる敷地の特性を把握します。地盤の調査も行います。
関連法規のチェックも行い、都市計画法や建築基準法、消防法などで高さや外壁の仕上げなどが、どのように規制されているかを調べます。必要があれば、行政の担当課との事前協議も行います。

Step3ご提案

上記の事柄を元に、基本構想(方針、簡単なプラン、スケッチ、概算見積り)を提示致します。意見を交換しながら、何度かやり取りを行い、私の提案がお客様のご期待に添えられるものであるかご判断し、設計契約を行うかご検討ください。
融資先、資金計画が決定していないお客様には、弊社の方でご紹介させていただくことも可能ですので、ご相談ください。

Step4基本設計(約1〜3ヶ月)

ここから本格的に家づくりの工程に入ります。いろいろな可能性を考え、プランやデザインを幾通りも提案していきます。図面やスケッチ、パース、模型などを使い、お客様のイメージ通りにしていきます。使用する素材・仕上げも検討していきます。ご納得いただいた時点で設計業務委託契約を結びます。

Step5実施設計(約2〜3ヶ月)

実際に施工を行うためには、詳細図、設備図などを含め30枚~50枚の設計図が必要で、その作成を始めます。その途中で、建築確認申請を行うための書面・図面も作成・提出します。(公庫利用の場合は設計審査用図面を作成、提出します。)この間も1~2週間おきに打ち合わせを重ね、造り付け家具や設備機器を決定していきます。

Step6施工業者選定

施工業者へ見積を依頼し、コストコントロールの上、業者を選定します。その過程で図面を見直して見積調整をし、最終図面を確定します。そして、設計者立会のもと、お客様と施工業者との間で直接工事契約を結び、いよいよ着工です。
(お客様希望の施工会社がある場合は、あらかじめお知らせください)

Step7工事監理(約4〜6ヶ月)

関係者が集まって地鎮祭を行ったのち、着工します。この先は、弊社は施工が設計図通りに行われているかをチェックする工事監理の仕事をします。その過程で生じた細かな問題は、お客様と施工会社との中間に立ち、公平な判断で解決にあたります。また、使用材料の色選びなども行います。ご希望に応じて上棟式を行います。中間工事検査、完了工事検査、完了時施主検査を経て完成です。

Step8完成・お引渡し

工事終了後、竣工検査を行い、問題が無くなったらお引渡しです。お友達を招いて、オープンハウスなどしてはいかがでしょうか。

Step9アフターケア

入居後に訪問し、問題があれば解決にあたります。竣工1年検査や近くに寄った際なども、ご様子をうかがい、末永くお客様が快適に住まわれるよう見守って行きます。

※()内期間は木造二階建て住宅を基にしておりますので、お客様のご希望や事情により変動する場合がございます。